
石出 和博
HOPグループホールディングス株式会社
代表取締役CEO
ハウジングオペレーション
アーキテクツ株式会社
代表取締役会長
- 1973年
- 藤田工務店入社、宮大工の技術を学ぶ。
- 1989年
- 一級建築士事務所アトリエアム設立、代表に就任。気鋭の建築家集団を率い全国で作品を発表。
- 1996年
- 林野庁と北海道の支援を受け、国産材の確保から製材、設計、建築までを協業化した新しい住宅供給システム HOP(ハウジングオペレーションアーキテクツInc.)を設立。代表取締役就任。
- 2001年
- 木材供給システムにて林野庁長官賞受賞。
- 2006年
- 消費者志向優良企業として経済産業大臣賞受賞。
- 2010年
- 経済産業省主催の「ジャパンベンチャーアワード2010」にて環境特別賞受賞。
- 2016年6月
- HOPグループ株式会社ホールディングス会長CEO就任。
著書にフォトエッセイ集「こころ紀行」(1999年刊)、家を建てる前に読む本「ハウスドクター診察室」(2005年刊)、 石出和博とアトリエアムの世界(2008年刊/ ART BOX社)、美しい日本の邸宅(2014年刊/幻冬舎)がある 。

関 恵里子
ハウジングオペレーション
アーキテクツ株式会社
代表取締役社長
- 2002年
- ハウジングオペレーションアーキテクツ株式会社入社、社長室配属。
東日本支社立上げに従事する。
- 2006年
- HOPグループ広報統括部長に就任。新時代のウェブ営業戦略を確立する。
- 2011年
- HOP東日本統括部長に就任、支社長兼務。全国展開への基盤を築く。
- 2013年
- 取締役に就任。
- 2015年
- 取締役総務統括部長に就任。
- 2016年6月
- ハウジングオペレーションアーキテクツ株式会社代表取締役社長に就任。
HOPは1997年原木の確保から製材、流通、設計、建築までの協業化した独自の住宅供給システムを確立、国産材を徹底して使い、稙育林のリサイクルを進めることで、日本の山々の自然を守り、美しい未来の森創りを進めてまいりました。
HOPの家づくりは“本物”の追求にあります。一棟一棟のお客様の夢や想いに応えるため、設計者はさまざまな工夫をし、家々に最適な材を選び出します。無垢材で造られる造作、建具、家具にいたるまで、全て自社工場で製作しています。それにより美しい統一のとれたHOPデザインの家が誕生するのです。
家並みは文化です。毎日の暮らしの中に美しいものをどれだけ増やせるかで、人生の豊かさも違ってくるはずです。HOPのデザイン志向、伝統的な美の追求と、現代に息づくモダンな感覚。北海道はもとより、東京、神奈川、軽井沢、名古屋、大阪など、全国で高い評価を頂戴するまでになりました。
月日がたつほど味わい深い家づくり、骨董品になれるほど愛着のもてる家づくりをこれからも続けてまいります。