HTML5 Webook
144/240

素材感に包まれた家house offering the feel of materials光と色彩の印象光と色彩の印象 スタイリッシュなシンプルモダン・テイストで スタイリッシュなシンプルモダン・テイストでありながら、光の導き方と各所の色彩バラありながら、光の導き方と各所の色彩バランスを調整することで演出した、重厚感あンスを調整することで演出した、重厚感ある空間デザインが特徴的な住まい。る空間デザインが特徴的な住まい。リビングの開口は、和室に設けられる地窓リビングの開口は、和室に設けられる地窓のように低い位置で切り取り、外光を絞りのように低い位置で切り取り、外光を絞り込むことで、必要な照度は確保しつつ、くつ込むことで、必要な照度は確保しつつ、くつろぎの場をつくり出している。さらに、そころぎの場をつくり出している。さらに、そこに静けさと落ち着きを与えているのが壁面に静けさと落ち着きを与えているのが壁面の色彩。ここには、外壁と同じ塗り壁が用の色彩。ここには、外壁と同じ塗り壁が用いられ、その独特の質感がオーナーのセンスいられ、その独特の質感がオーナーのセンスを感じさせる。を感じさせる。そのテイストを活かし、インテリアとして溶そのテイストを活かし、インテリアとして溶け合うイメージとするため、家具、建具とけ合うイメージとするため、家具、建具ともグレーを基調に統一。一方で、リビングはもグレーを基調に統一。一方で、リビングは33・・2m2mの天井高とし、立体的な広がりの天井高とし、立体的な広がりをもつゆとりある空間としている。をもつゆとりある空間としている。11階は階はRCRC造、このリビングのある造、このリビングのある22階は木造と階は木造という混構造だが、こうした工夫によって、木いう混構造だが、こうした工夫によって、木造には見えないシャープなデザインとなって造には見えないシャープなデザインとなっている。いる。 敷地が細長く、それに合わせて建物も 敷地が細長く、それに合わせて建物も極端なプロポーションの矩形となるため、極端なプロポーションの矩形となるため、サービスコートはコーナーガラスと大きな開サービスコートはコーナーガラスと大きな開口を組み合わせ、明度と視線に変化を与口を組み合わせ、明度と視線に変化を与えることで距離感を意識させない仕掛けえることで距離感を意識させない仕掛けを施している。光のグラデーションが内と外を施している。光のグラデーションが内と外をやさしくつなぐアプローチだ。をやさしくつなぐアプローチだ。自然光ではないものの、バスルームやトイレに自然光ではないものの、バスルームやトイレにもガラス扉などを効果的に配置し、空間にもガラス扉などを効果的に配置し、空間に広がりを感じさせるなど、そこに立つ時の広がりを感じさせるなど、そこに立つ時の印象を大切にした住まいだ。印象を大切にした住まいだ。Impression of light and colorsThis is a sophisticated, simple modern house with the design of a stately space, which is created by coordinating the lighting routes and color balances of a number of areas. The open area of the living room are positioned at a floor height, like lower windows in a Japanese-style room. They narrow down the light from outside yet secure necessary brightness to create a relaxing atmosphere. The color of the wall enhances serenity and calmness of the place. The plastering method for the outer wall is also applied to the inner wall, with its unique texture showing the sophisticated taste of the owner. Gray has been picked for the furniture and fixtures to take advantage of that taste and make them integrate with the surrounding. On the other hand, the ceiling of the living room is as high as 3.2 meters to give it a roomy and expansive feel. The house is a mix of a reinforced concrete structure of the first floor and a wooden second floor. The abovementioned features, however, give it a sharp impression, unlike a typical wooden building.142Japanese Houses Make the Culturechapter 4

元のページ  ../index.html#144

このブックを見る